ご挨拶
JACSO オフィシャルサイトにようこそおいで頂きました。
本来、芸術文化というものは、人間の潜在力を覚醒し心豊かな人生を創生し、そして社会を活性化させる力を持つと確信しております。
特に日本文化は世界の中でもその冠たるものと誇り に思うところであり、諸外国の憧れる文化の一つでもあることは、もはや言うまでもないと存じます。
古来、「祈り」として興る芸術文化として、音楽、美術、舞台芸術のほか、書、和歌、香、華、茶などたくさんの「道」の付く精神表現があります。正にそれこそ日本の生き方を体現しており、人はこれらに深く触れることによって日本の生きる様を実現できるものでありましょう。
しかしながら、その尊い芸術文化を創り、伝承を支えてきた日本人の多くが、その価値を忘れてしまっていることは、極めて残念なことであります。
どれだけの日本人が、自国の芸術文化について語ることができるでしょうか。ましてや、その本質を身をもって知る人は、日本文化があまねく一般生活に根差していた頃と比べれば、僅かな数と思わざるを得ません。
芸術・文化が、単なる鑑賞に留まらず、教育やビジネスの場に於いても重要なコンテンツであることは、多くの成功者が語るところであります。ならば日本こそ、優れたコンテンツを活用し、社会貢献すべきではないでしょうか。
我が法人は、生命の根源である日本芸術文化を体現し、さらにそれを以て価値 創造し、多様な社会貢献をする事を目的といたします。
何卒、各位御賛同、ご協力賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
令和 2 年 2 月 26 日
理事長 岡田満次郎 ( 能楽師 辰巳満次郎 )
※設立して間もない状況下に、新型コロナ禍の影響もあり、このオフィシャルサイトはまだ構築途中ではありますが、当法人についてご案内させていただきます。コロナパンデミックの1日も早い収束を祈念申し上げます。
事業案内
1. 伝統芸能の実演やアートとの融合








2. 様々な伝統文化の体感の場を、各地の能楽堂をベースに開催




3. 教育の現場、企業向けに日本文化をコンテンツとした体感型の伝 統文化人講座開催


4. 世界へ向けての動画配信など、戦略的な発信の構築


5. 日本文化を教材とした出版事業
準備中
発起人
近藤 誠一
鶴賀 若狭掾
大倉 源次郎
アレックス ・ カー
中村 好明
役 員
理事長
辰巳 満次郎
理 事
松本 一美 武田 吉康 大倉 源次郎 神代 浩 辰巳 和磨
監 事
北畑 英樹
顧 問
近藤 誠一
入会のご案内
○個人賛助会員
催し案内 & 割引価格にて先行予約権、事業参加資格 ( ボランティアにて ) あり
入会金:3,000 円
年会費:10,000 円
>>お申し込みはこちら
○法人賛助会員
催し案内 & 割引価格にて先行予約権、勉強会参加資格、事業参加資格 ( コンペ、 プロポーザルにて ) あり
入会金:50,000 円
年会費:120,000 円
>>お申し込みはこちら
○プレミアム賛助会員
催し案内 & プレミアム席先行予約権、勉強会・プレミアム会員勉強会等参加資格、事業参加資格 ( コンペ、プロポーザルにて ) あり
入会金:100,000 円
年会費:500,000 円
>>お申し込みはこちら
連絡先
〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3ー21ー17 メゾン中百舌鳥 304
TEL072-276-4987 / FAX072-276-4985
E-mail:support@jacso.jp